キンダー映画祭日記

キンダー日和

三度の飯か映画か?

ハロ〜皆さま。
キンダースタッフ一のお祭ムスメ、Mさんです!と自分で言ってみる。

さてさて、本日は我々スタッフのランチについてお話します。

主要メンバーである我々3人は、お弁当派でございます。
みんな、きっちり持参。

女性陣はレンジでチン派、男性(陣)は常温勝負派。
女性陣は丸テーブルで息抜き派、男性(陣)は自分のデスクで“クールに”派です。
女性陣はデザートはもちろん別腹、男性(陣)は興味なし、のようで、
女性陣はカレーをタッパーで持ってきちゃう?!、男性(陣)は誰の手作り弁当?!という謎を秘め・・・。
女性陣というより、私には量が必要!と声を大にして言いたいのであります。

そんな3人、チームワークは抜群。
映画の趣味も色々で、トークは尽きません!
でも、映画祭も近づき、無言でそれぞれの仕事に没頭という日々がやって参りました。。。
(それでも女性陣2人は、甘いもの休憩がないとダメなんですぅ・・・)





月一ワークショップ☆

みなさん、こんにちは!スタッフのホシナです。
さて、前回のブログでようやく姿(本性?)を現した、キンダースタッフのMさんですが、
とっても変わったユニークな人です。
これから少しずつキンダーの情報と共に、Mさんのことも知ってもらえると思います。

さてさて、先週の土曜日、月一で開催しているキンダー・フィルムによるプチ・イベントが
ありました。イベントは、キンダー声優による豪華!ライブ吹き替え上映と
簡単な声優体験講座です。

キンダーを代表する4作品の上映に加え、上映後は、お客さんにも簡単に声優にチャレンジして
もらいました。


見るのと、やるのとは実際に違うのかなぁと思いながら、
私もまぜて!とちょっと言いたくなりましたが、我慢我慢。

またブログでも月一のイベントを紹介していきたいと思いますので、
お楽しみに!


お客さんも声優にチャレンジ↓

声優にチャレンジ!












キンダー声優練習開始!

皆さん、こんにちは!スタッフのホシナです☆

今日からいよいよキンダー声優さんの練習が始まりました。
キンダーが毎年大切に上映している4作品の配役決めです。
キンダー・フィルムでは、毎年必ず上映している大切な作品があります。
練習日の初日は、キンダー・フィルムの真髄を知ってもらうためにも、
新しいキンダー声優さんたちに練習してもらいました。

そして!今日は特別に、キンダー声優の大御所?!をご紹介します。
毎年キンダー・フィルムを支えてもらっている大切な声優さんたちです。

 

左から、はるかさん、さやかさん、ひろさん、です!
DSC01010