4月29日はアクタス新宿店でおしゃれな家具や雑貨に囲まれながら、映画を観て折り紙を折るというワークショップでした。
おさかなを折る、ということだったのですが、子ども達の作る折り紙さかなたちの多様さとユニークさに感動しました。自由な発想をのばしていってほしいものです。
声優さんたちによるライブ吹き替えに子ども達はかなりのめりこんでました。「テディとアニー」のソーセージが出てくるシーンが「あっ!」と声がわいてなぜかみんなお気に入りでした。つながっていたからでしょうか。アニメのお肉はうきうきするものです。
会場ではお父様お母様たちが80万円のソファーで子供さんたちの様子をゆったりと楽しそうに眺めてらっしゃいました。ゴージャス。
そして事務局では妖怪みやげを調布市の方からいただきました。
妖怪たちはいろんな味でおいしかったです!(さりげなく作品も宣伝。)
あとぬりかべと子泣きじじいとネコ娘もいました。ぬりかべはお好み焼き味でキャベツがはみでていました。写真だとちょと怖いですが、パンケーキばりにふわふわで、見た目に反して乙女な味でした。
アニメのお菓子はうきうきするものです。
ごちそうさまでした。
さて、明日5月1日もアクタスではイベントがあります。気になった方は覗きにいってみてくださいね。