キンダー映画祭日記

2015年03月

【映画祭情報】今週末は・・・「春のキネコ映画祭」へ!


春のキネコ映画祭

きょうはめっきり春らしいお天気ですね!
さー、今週末3/8(日)は、「春のキネコ映画祭」がありますよ。


場所は、「グランツリー武蔵小杉」4Fスマイルスクエア。
去年のクリスマスにも開催して、大盛況だったこの会場で
再び、キネコと声優さん達が、世界の映画をお届けに行きます。


ちなみに、前回の様子は、こんな感じ・・・・
バイオリンに、ダンスに、映画に、盛り上がっております!



もちろん、今回もクラウンのジョーイくんや
バイオリンのむっちゃんもいますよ


そ、し、て!
今回の作品は、春を感じる作品ばかり!



とくに、個人的なおすすめは・・・
ラトビアのアニメ『やさしい出会い』
優しい出会いkad_aboli_ripo_08

映像と音楽だけ一気に春を感じられる、癒し系アニメです。
久しぶりの上映ですが、うーーーん、やっぱりいい作品!!!
3/8(日)13時〜のプログラムでみれますよ!
お楽しみに♪


入場料は無料で、
各回定員120名。当日整理券の発行があります。



親子で「映画」で「春」を感じに来てくださいね





「春のキネコ映画祭」====================
■開催日時
 2015/3/8(日)、21(土)
 (各日、11:00〜と13:00〜の2回上映)
■開催場所
グランツリー武蔵小杉 4Fスマイルスクエア
(〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号)
■入場料無料。各回定員120名。整理券の配布あり。
※各回完全入れ替え制。(鑑賞定員:約120席)
※開場は、各回プログラムの30分前を予定しています。
※作品や内容、上映順を一部変更する場合があります。予めご了承ください
===============================

【映画祭レポート】せたがや子ども映画祭(@世田谷区民会館)

先日2/28(土)、3/1(日)に行われました、せたがや子ども映画祭@世田谷区民会館!!


チケット完売!満員御礼でございます!

IMG_5049

IMG_5592

チケットを求めてなが〜い列が!
とても寒い中お待ちいただきありがとうございました><


IMG_5398


IMG_5400


外でお待ちいただいている皆さんの元へクラリネットのこっじとギターの酒井さんが

素敵な音にみんな集まってきました。
こども達も楽器に興味深々。



IMG_5901


今回も沢山のボランティアの方が活躍してくださいました!


皆さん、「こども達の笑顔に私たちが元気貰いました」って言ってましたよ♪



IMG_5022


こどもの笑顔と大人の笑顔の交換の場所でしたね



IMG_5807


IMG_5836


二日目はあいにくの雨模様でしたが、ロビーでは素敵なお花模様のバイオリンのお姉さんむっちゃんとクラリネットのこっじの演奏がお待ちいただいている皆さんを心地よく包んでくれました


待ち時間の演奏がとても良かったというお声も沢山いただきました!


IMG_5888


ロビーではフェイスペイントのブースもありましたよ^^


と〜っても可愛いですねっ


IMG_5445

会場の中でも外でもジョーイくんが今回も盛り上げてくれました♪


こども達からとっても人気者でしたよ♪


IMG_4824


こちらが「映写機」
今回は「チャップリン」と「ほほえみの魚」の2作品をこの映写機で映しました。


MCのすぎちゃんから「あれが映写機だよ」って説明あったときは
こどもも大人も興味深々でしたね


それにしてもチャップリン上映のときの会場の一体感は素晴らしかったですね!!



IMG_5644



IMG_5637



今回も声優さんたちによる生吹き替え!


臨場感溢れていましたね。
チケット完売で入れないお客さんも沢山いた「ピノキオ」が上映されたプログラム。
96分という長編映画の生吹き替えは鳥肌ものでした!!


生で吹き替えを見れて良かったです、というお声も沢山いただきました!


IMG_6218


かっこいい〜



IMG_6234


無事に2日間、全4プログラム終了いたしました!


本当に皆さんのおかげです・・・。


終わりに「たのしかったよ」という言葉を直接こども達から聞き、
あと2日間追加公演したくなりましたよ。(笑)


また来年ここで皆さんにお会いできるの楽しみにしております。




寒い中お越しいただいた皆さん。
沢山の嬉しいお言葉、沢山の笑顔、
本当に本当にありがとうございました




そして、ボランティアで駆けつけてくださった皆さん
世田谷区の皆さん
声優の皆さん、パフォーマーの皆さん、技術の皆さん、
オールスタッフ。
皆が1つになりこの映画祭を大盛況で終えることが出来ました。
本当に本当にありがとうございました





またどこかで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています




IMG_6163



また来てね〜