完成!22rd キンダーフィルムフェスティバル
限定エコバック!!!



あれ、
こんなところにハンモッ..
ん?

photo4

「hello」



「あら、キネコさん来てたのね。


?そのバックは...?」

photo3


「これは子供たちへのプレゼントなんだ」
とキネコ。



「欲しい!
でもこんな小さなカバンにはアクセサリーくらいしか入らないよね?」



「そんなことはない」
とキネコ。



「だってほら..」
カパッ



「こっちじゃない!これは僕のカバン!」
とキネコ。






「子どもたちへのプレゼントはこっち」


photo1


指さす(?)先は、キネコが気球に乗る姿が
淡い水色で描かれた、ふんわり可愛いデザインのエコバック。


「ちょうだいキネコ」



「松穂は子どもじゃないから、あげられないんだ」




「え..?










と、言うわけで





なんと、こちらのエコバック
8/13から始まる映画祭にて

各プログラム
入場先着100名様
に、プレゼント!!!

お子様に限ります






「女の子も、男の子も
持ち歩けるね。」



「...」



「夏になったらこれにお菓子を入れて...

あれ..キネコ..?」




photo2

「あ!いた!落ちちゃうよ」



「このカバンにお菓子を入れるのは、松穂じゃないよ」












ということで。

大事なことは二度言います♪


限定100個!

お子様に限り
各プログラム入場先着順にプレゼント!!



ぜひ!この夏のお供になるであろう
このかわいらしいエコバックが
欲しいお子様は、

お早めに会場へお越しくださいね♬







ちなみに、
こちらのキネコぬいぐるみ
発売が決定!!!




私はこの長いしっぽと
赤いシルクハットがお気に入り。










そして、キンダーフィルムフェスティバルにて
コンペティション全作品を見て、グランプリを決めてもらう
キンダー審査員を随時募集中です!

対象年齢は小学4~6年生
忘れられない体験になること間違いなし!
応募締め切りは8/3!

詳細→http://www.kinder.co.jp/audition/kinderjury.html


また、キンダーフィルムフェスティバルを
一緒に運営してくれる
ボランティアスタッフも募集中!
続々と応募が来ております♪

詳細→http://www.kinder.co.jp/audition/volunteer.html


一緒にキンダーフィルムフェスティバルを盛り上げましょう














「ところでキネコ」





「?」





「キネコは男の子なの?女の子なの?」





「...」






photo1 (1)



「僕はキネコ。

素敵な映画と子供たちを探して

旅をするキネコ。」






「...で、どっち?






「...