<相馬の子どもたちの笑顔満開!>
2011年以降、毎年行われている、東北応援上映キャラバン。
今回の舞台、福島県相馬市で、「キンダー・フィルム・フェス in そうま」が
大盛況の中、閉幕しました!!
10月にリニューアルオープンしたばかりの相馬市民会館。
初めての子ども向けのイベントということで、
朝早くからたくさんのお友だちが来てくれました(*^^)v
上映作品は、キンダー・フィルムでも大人気な作品ばかり!
ラトビアの「どんぐりさんの冒険」では、どんぐりさんがコロコロ転がる場面、
子どもたちに大人気の「チャップリン」では犬に追いかけられる場面などなど・・・
会場がこどもたちの大きな笑いで包まれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして午後の部では、戸田恵子さんがとうじょう!
「トーマスとしょうせつか」、
「テディとアニー」のライブシネマに参加!
トーマスのオープニングの曲では、会場から自然と手拍子が・・・!!
上映後も、大きな拍手があがりましたw(*゚o゚*)w
戸田さんも大好きな作品、「テディとアニー」はクリスマスのおはなし。
戸田さんがふきかえた、お人形さんアニーが歌う場面や、
テディベアのテディが外で遊ぶ子どもたちの仲間に入れない、切ない場面で
感情移入して泣いているお友だちも(●´ω`●)
ライブシネマを初めて体験する子どもたちも
自然と映画に引き込まれていました!!
最後に、戸田恵子さんと声優さん、映画祭のスタッフで映画祭大成功のピース!!
今年のキンダー・フィルムの映画祭もこれで最後!!
今回もほんとうに多くのボランティアさんや東京からお手伝いにきてくれた人のおかげで
映画祭をおこなうことができました!
また来年もいろいろなところに住むお友だちに映画祭を
楽しんでもらいたいと思っています(*^^*)
また遊びにきてね★!
<相馬での上映会に戸田恵子さん登場!>
最近相馬での上映会が近づくにつれて毎日ワクワクしています♪
みなさんも待ち遠しくて仕方ないはず★!ということで
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうまの
見どころをご紹介します(*・ω・)ノ
午後の部は「キンダー・フィルム・フェスティバル」のチェアパーソンである、
女優の戸田恵子さんがライブシネマに登場w(*゚o゚*)w
今日は戸田さんもアニー役としてライブシネマに参加する、
「テディとアニー」についてご紹介します!
(あらすじ)
クリスマスの時期、捨てられてしまった
クマのぬいぐるみのテディと人形アニーはゴミ捨て場で出会います。
そしてハラハラドキドキ、助け合いながら旅は続きます...
はたして、テディとアニーの運命は?!

この「テディとアニー」は、
イギリスのグラハム・ラルフ監督の作品で、
キンダー・フィルムでも、何年も上映してきた、
スタッフみんなも大好きな作品です!
そこで、キンダーにいるスタッフに
この作品の魅力について語ってもらいました(*・ω・)ノ
「この作品は、20年に一本の、誰が観ても感動できる名作です。」
「友情の大切さを思い出させてくれる、何度観ても心に響く物語です。」
「観終わってからも、途中で流れた音楽がしばらく頭に残っていて、
親子で余韻に浸れると思います。以前上映したときには3歳の子が
感情移入して泣いていたほどでした。」
「一番好きなシーンはアニーが歌うところ。
この歌には捨てられたおもちゃの孤独さが歌われています。
友だちという大きな存在を改めて感じる作品です。」
あれがほしい!これもほしい!と何でも買ってばかりじゃなくて
今、あるものを大切にしないといけませんね(゜-゜)
この機会にぜひ、素敵な作品を観て
「感動」してみませんか(*´ω`*)?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうま
日時 : 11月30日(土)
午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜
会場 : 相馬市民会館
JR相馬駅から徒歩約15分
入場料 : 大人200円
子ども(17歳以下)100円
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
最近相馬での上映会が近づくにつれて毎日ワクワクしています♪
みなさんも待ち遠しくて仕方ないはず★!ということで
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうまの
見どころをご紹介します(*・ω・)ノ
午後の部は「キンダー・フィルム・フェスティバル」のチェアパーソンである、
女優の戸田恵子さんがライブシネマに登場w(*゚o゚*)w
今日は戸田さんもアニー役としてライブシネマに参加する、
「テディとアニー」についてご紹介します!
(あらすじ)
クリスマスの時期、捨てられてしまった
クマのぬいぐるみのテディと人形アニーはゴミ捨て場で出会います。
そしてハラハラドキドキ、助け合いながら旅は続きます...
はたして、テディとアニーの運命は?!

この「テディとアニー」は、
イギリスのグラハム・ラルフ監督の作品で、
キンダー・フィルムでも、何年も上映してきた、
スタッフみんなも大好きな作品です!
そこで、キンダーにいるスタッフに
この作品の魅力について語ってもらいました(*・ω・)ノ
「この作品は、20年に一本の、誰が観ても感動できる名作です。」
「友情の大切さを思い出させてくれる、何度観ても心に響く物語です。」
「観終わってからも、途中で流れた音楽がしばらく頭に残っていて、
親子で余韻に浸れると思います。以前上映したときには3歳の子が
感情移入して泣いていたほどでした。」
「一番好きなシーンはアニーが歌うところ。
この歌には捨てられたおもちゃの孤独さが歌われています。
友だちという大きな存在を改めて感じる作品です。」
あれがほしい!これもほしい!と何でも買ってばかりじゃなくて
今、あるものを大切にしないといけませんね(゜-゜)
この機会にぜひ、素敵な作品を観て
「感動」してみませんか(*´ω`*)?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうま
日時 : 11月30日(土)
午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜
会場 : 相馬市民会館
JR相馬駅から徒歩約15分
入場料 : 大人200円
子ども(17歳以下)100円
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
〈午後の部、上映作品を公開!!〉
こんにちは!
いよいよ冬が感じられるようになりましたね
寒い寒い…。
こんな寒い季節に心暖まるイベントが
福島県相馬市で開催されます!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうま
日時 : 11月30日(土)
午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜
会場 : 相馬市民会館
JR相馬駅から徒歩約15分
入場料 : 大人 200円
子ども(17歳以下)100円
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ということで、
前回に続き、午後の部の作品を紹介したいと思います(´∀`*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
【みんな大好きなトーマスから世界のアニメまで
戸田恵子さんら声優さんが生吹き替えで上映!】
●○『ピングー』 スイス/5分○●
やんちゃなピングーが今日も一日元気に笑顔をお届け!

●○『どんぐりさんの冒険』 ラトビア/10分○●
小さなどんぐりさんは、森でアリさんやクモさんなど沢山のおともだちに出会います。
ちょっとドジなどんぐりさんと、森の仲間たちのほっこりするおはなしです。

●○『きかんしゃトーマス』 イギリス/7分○●
豪華!戸田恵子さんによる生吹き替えで!

●○『こまねこ -はじめのいっぽ-』 日本/5分○●
ものづくりが好きなネコのこまちゃんがえいが作りにチャレンジ!
うまくできるかな?

●○『テディとアニー』 イギリス/25分○●
すてられてしまったクマのぬいぐるみのテディと人形のアニー。
ハラハラドキドキ、たすけあいながらの旅はつづきます。
何度みても心にひびく物語です。

子どもたちも大満足のプログラム.。゚+.(・∀・)゚+.゚
キンダー映画祭の一番の魅力であるライブシネマも行います!!
※ライブシネマとは?
外国の言葉がわからなくても、声優さんが日本語に吹き替えてくれるので
小さなお子さんから親子で楽しむことができるんです♪
みんなで世界映画祭を体感しに行こう(*゚∀゚)っ
こんにちは!
いよいよ冬が感じられるようになりましたね

寒い寒い…。
こんな寒い季節に心暖まるイベントが
福島県相馬市で開催されます!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ACTION for NIPPON Presents キンダー・フィルム・フェス in そうま
日時 : 11月30日(土)
午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜
会場 : 相馬市民会館
JR相馬駅から徒歩約15分
入場料 : 大人 200円
子ども(17歳以下)100円
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ということで、
前回に続き、午後の部の作品を紹介したいと思います(´∀`*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
【みんな大好きなトーマスから世界のアニメまで
戸田恵子さんら声優さんが生吹き替えで上映!】
●○『ピングー』 スイス/5分○●
やんちゃなピングーが今日も一日元気に笑顔をお届け!

●○『どんぐりさんの冒険』 ラトビア/10分○●
小さなどんぐりさんは、森でアリさんやクモさんなど沢山のおともだちに出会います。
ちょっとドジなどんぐりさんと、森の仲間たちのほっこりするおはなしです。

●○『きかんしゃトーマス』 イギリス/7分○●
豪華!戸田恵子さんによる生吹き替えで!

●○『こまねこ -はじめのいっぽ-』 日本/5分○●
ものづくりが好きなネコのこまちゃんがえいが作りにチャレンジ!
うまくできるかな?

●○『テディとアニー』 イギリス/25分○●
すてられてしまったクマのぬいぐるみのテディと人形のアニー。
ハラハラドキドキ、たすけあいながらの旅はつづきます。
何度みても心にひびく物語です。

子どもたちも大満足のプログラム.。゚+.(・∀・)゚+.゚
キンダー映画祭の一番の魅力であるライブシネマも行います!!
※ライブシネマとは?
外国の言葉がわからなくても、声優さんが日本語に吹き替えてくれるので
小さなお子さんから親子で楽しむことができるんです♪
みんなで世界映画祭を体感しに行こう(*゚∀゚)っ