キンダー映画祭日記

2013年10月

ハロウィンってなんだろう?

こんにちは!

良い天気ですね 


さて、今日はなんの日でしょうか??



そう!ハロウィンです🎃

しかし、あまり日本人に馴染みのないので、
どんなイベントなのか知らない方も多いのではないのでしょうか?

そこで、
ハロウィンについて調べてみました 



【ハロウィンとは】
毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いを持っています


【ハロウィンの語源】
カトリック教会で11月1日に祝われる「諸聖人の日」(古くは「万聖節」とも)の前晩にあたることから、諸聖人の日の英語での旧称"All Hallows"のeve(前夜)、"Hallows eve"が訛って、"Halloween"と呼ばれるようになったとされています。

[参照:Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/ハロウィン


ゴースト















ハロウィンが「諸聖人の日」の前夜祭だったなんて知らなかったですね!!

さらに調べていくと、
「ジャック・オー・ランタン」の起源とされる面白い話を見つけました



ジャック・オー・ランタン】

酒好きでずる賢くケチなジャックはいつものように飲んだくれたいたある日、悪魔に出会い、悪魔はジャックの魂を取ると脅してきたが、ずる賢いジャックは「木になっているリンゴをとってくれたら魂をあげよう」と交渉する。
悪魔は条件をのみ、悪魔がリンゴを取りに木にのぼった隙にジャックは木の幹に十字架を刻んだ。十字架が怖い悪魔は木から降りらず、ジャックの魂をとらないとういう交換条件をのまされてしまう。

ジャックは年をとって死んでしまったが、生前良いことをしていなかったため天国に行けず、さりとて地獄にも行けない身となってしまった。
光がないあの世とこの世の堺でさまようことになったジャックは悪魔に地獄に入れて欲しいと頼むが断られ、元来た道を帰るようにと言われた。
光がなく真っ暗な道であったためジャックが灯りが欲しいと頼んだところ、悪魔は火の魂をひとつジャックに渡した。ジャックは火の魂をカブの中に入れ、その灯りをランタン代わりにし一人あてもなくさまようこととなった・・・。

[参照:タネタン(http://moto-neta.com/event/halloween/)]



なるほどー!!
こういう話を知るとますますハロウィンを楽しめますね(*´∇`*)


ということで、
キンダー・フィルムのキネコもハロウィン仕様に変身♪

P1100587


















後ろはこんな感じ!!

P1100590



















みなさんはどんなハロウィンを過ごすのでしょうか(・∀・)

お菓子のご用意は大丈夫ですか??

楽しい1日にしてくださいね♪


ハッピーハロウィン🎃

 

◇◆11月の上映会のお知らせ◆◇


みなさんこんにちは!!

急に寒くなりましたね!!
風邪などひいていませんか(´・ω・`)? 

もうすぐ11月。
ここで上映会のお知らせがあります(*^・ェ・)ノ 

11月の上映会は2つ!

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


○●練馬アニメカーニバル2013●○

日時: 11月9日(土)・10日(日)10:00〜17:00
会場: としまえん
     西武線・都営大江戸線「豊島園駅」下車すぐ

キンダーで上映されている作品が上映されます(*゚▽゚*)
11月9日 10:45〜
11月10日 10:45〜/13:15〜

上映作品
「アンドロイド」・・4分の間に次々と繰り広げられる、ビッグなスケールと、絶妙な世界観をお楽しみに!
「ハリネズミとチップ」・・動物目線で描かれる人間たちの生活ってこんな感じ…?
「テディとアニー」・・何度でもみたくなる!友情を描いた、キンダー・フィルム珠玉の作品!!
android[1]movie09[1]2010_11[1]












詳しくはHPをご覧ください!
 http://www.animation-nerima.jp/

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


○●そうま Kids Film Fes●○

日時: 11月30日(土)
会場: 相馬市民会館
     (相馬市中村字北町63-3)

毎年行っている東北応援キャラバン!
今年は相馬で開催します(´ω`*)

詳細は徐々に紹介していきますね(`・ω・´)☆
 

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○




今週の木曜はハロウィンですね!
みなさんはどんな仮装をしますか??
お菓子たくさんもらっちゃいましょう( *´艸`)!!
キンダー事務局でも仮装をするかも....?!

みなと上映会!!

先週末は東京国際映画祭の中のプログラムとして
キンダー・フィルムが上映会を行いました(●´ω`●)
P1100491

土曜も、大雨の降った日曜も満席w(*゚o゚*)w
P1100560

キンダー・フィルムでグランプリをとった作品などなど
声優さんたちによる、おなじみの「ライブシネマ」も☆

キンダーの長編グランプリ作品『空とぶニコ』は、
5歳くらいの女の子がプログラム後に
「感動しました!」と声優さんに伝えに来てくれました(*'-'*)


また、20日はクラウンさんのお出迎えや
P1100579




バルーンプレゼントもあり、ホワイエも大盛り上がり (´▽`)
P1100566

キンダー・フィルムでは、夏に行われる
キンダー・フィルム・フェスティバルだけでなく
いろいろな場所で上映会を行っています(`・ω・´)

このブログでこれからもどんどん告知をしていくので
みなさんぜひ来て下さいね(*´∇`*)