キンダー映画祭日記

2013年07月

初披露!




ボランティアスタッフの中嶋です(*・ω・)ノ

みなさんの
思い出の作品はなんですか?

私は小さい頃
「フック」という映画が大好きでした。
今でも時々見て元気を貰います


キンダーフィルムフェスティバルに
参加してくれた子どもたちにも
思い出の作品と出会い
これから子どもたちの背中を押してくれたらいいな
と思っております(´∀`*)



さてさて
みなさんは
“クレイアニメ”をご存じですか?

粘土などで作ったキャラクターを

ちょっと動かして撮影して
ちょっと動かして撮影して

こま撮りによって製作されたアニメのことを
“クレイアニメ”といいます

10年前ぐらいの
プッチンプリンのCMで活躍した
ウォレスとグルミットを知っていますか?

それが
“クレイアニメ”だったんですねー


たぶん
1分の映像を作るだけでも
何百回もキャラクターを動かして撮影して、繰り返して、、、
すごく根気のいる作業だと思います(((( ;゚д゚)))



キンダーフィルムフェスティバルでは

ウォレスとグルミットで登場した羊が活躍する
「ひつじのショーン」

「ピングー」

「こまねこのおるすばん」

の‟クレイアニメ”を上映します



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

こまねこのおるすばん
は4年ぶりの新作で
キンダーフィルムフェスティバルで
初!のお披露目です

こまねこファンのみなさま
おまたせしました!!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


koma_key





今日はクレイアニメを紹介しましたが
ほかにも
多種多様な作品を上映します!

キンダーフィルムフェスティバルまで
1か月切りましたが
少しずつ作品紹介できればいいなと思ってます

よろしくお願いします



試写会の内部映像初公開!!

こんにちは!

ついに試写会の内部映像が届きました(・∀・)つ

 


今回の試写会では、
キンダー・フィルムを応援して下さっている方々より映画に対する様々な意見を頂きました!

この意見を元に、皆様により面白いっ!!と思って頂けるプログラムを作っています*


さらに、お越し下さった方々で交流する場面もありました!

P1080133結果P1080131結果






 
このように他の方々と交流ができるのもキンダー・フィルムの魅力かもしれませんね♪


また、企業だけでなく、僕たちも映画祭のボランティアを通して交流をすることができます!

毎年参加してくださるボランティアさんは本当に様々
高校生から社会人まで色んな方がいらっしゃいます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

交流の輪が広がること間違いなし!!!

ボランティアに参加してみては??
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kinder.co.jp/audition/volunteer.html




 

ホームページが変わります!




はじめまして
ボランティアスタッフの中嶋です
今日で2日目の参加
まだまだ緊張しますが、よろしくお願いしますね♪

そんな私が!

初めてミーティングに参加しましたー (=゚ω゚)人(゚ω゚=) ワーイ 。゚*゚.⁺

その様子はこちら↓

P1080456






















主役は真木さん!!

ipadを使いながら
「HPの改善点」をみんなと話しました(´∀`*)

一応私も案をだしてみたり( ̄ー ̄)ニヤリッ

キンダーフィルムのミーティングは
談笑交えながら楽しく進んでいます


これからHPが変わり
みなさんに

より
 \  楽しく!わかりやすく! /

キンダーフィルムの魅力が伝えられるんじゃないかなー
っと思っています (^^)/




さてさて、
私もボランティアスタッフですが
まだまだ募集中

一緒に
キンダーフィルムフェスティバルを
(☆゚∀゚) 盛り上げましょー


なんと
私とキンダーフィルムは同い年!

もっと早く
このフェスティバルに出合いたかった orz

今から本番の
8月7日が楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚