映画祭3日目に行われた
国際交流パーティーでは
外国人ゲストの方々が皆様
ジャパニーズ仕様に!!!




なんですかね。
やっぱり浴衣っていい。
このパーティーでは
大人が大人と交流するだけでだけでなく!
キンダー審査員たちが
映画関係者様や映画祭関係者様、海外ゲストの方々と
名刺交換も行います。
こんな経験ができるなんて!、
と
お母様方。
本当にキンダー審査員に応募してよかったわ!
と、お母様方。
そしてスティーヴンとパシャリ。
外国人ゲストの皆様
初めての浴衣に興奮気味。

good!

ellegant!!!


beautiful!!




そして、子どもたちも興奮気味。

kinder~!!!



私たちも・・・

![unnamed[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kinderfilm/imgs/1/7/17ae135a.jpg)
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
sooooooooooo nice!!!!!!!!!!!






やっぱり浴衣っていい。
そしてこんな興奮も。


日本人でさえきっと、みる機会は少ない。
あるとすれば
ゾロが小さいころに修行していたシーンくらい。
”ジャパニーズ居合切りッ”

真剣、そして真剣!!!
藁を滅多切り!!!
バサッバサッ
子どもたちもゲストもスタッフも
夢(の)中。

今回の国際交流パーティーは
ポットラックパーティー
(一人一人が食べ物や飲み物を一品ずつ持ち寄るパーティー)
という、形でやらせて頂き、
皆様それぞれが様々な品物をお持ちくださって
浴衣をお召しになってくださった方も多く
それはそれは楽しくて有意義で貴重な時間でございました。



viva Kinder!!!

viva Movie!!!!!!!!!




