P1010078

世界三大子ども映画祭のひとつ、イタリアのジフォーニ映画祭にやってきました

子どもの国際映画祭の中では、ベルリン、シカゴ、そして、
このイタリアのジフォーニが世界の三大子ども映画祭といわれているんです。


イタリアのナポリから車で約1時間、さらにアマルフィ海岸近くのサレルノから車で約40分の
山の中、ジーフォーニ村というところで、こんなに盛り上がっている子ども映画祭があるんです!
今年で、44年目・・・キンダーは22年目だから、倍ですね・・!すご〜い!!


どれくらい、山奥かというと、こんな感じ・・・

P1010066


みんな、ジフォーニTシャツ(チケットかわり)を来て、この山を目指します。


会場はTシャツを着た子どもたちで埋め尽くされていてすごい盛り上がりようです。
全身でこの「お祭り」を楽しむ!という感じ。
世界各国のこどもたちが「サマーキャンプ」もかねて参加するこの映画祭は、
本当に「子どもたちが主役」の映画祭ですね。



会場内には、面白いブースがいっぱい!

ジフォーニ名物・空き缶で作ったロゴ。撮影ポイントになっています。
P1010097
P1010101



手に何かをぬって・・・
P1010221

手をポンっ!
P1010222


出来上がり!!これも、スポンサーのこども向けのイベントなんですね。
P1010163



こんな、会場サイン、楽しくなりますね!

P1010106



劇場内はというと、、、、昨年キンダーの国際特別審査員として参加してくれた
ディレクターのマンリオさんを発見!!


子どもたちから「マンリオ!マンリオ!」とマンリオコールがあがるくらい大人気で、
上映の進行から、映画が終わったあとには、Q&Aまで一人で行っています。

P1010145
P1010142


即席でつくられた、こんなシアターも。
外からみるとプレハブの大きい感じなのですが、、中に入ると宇宙空間のようです。
でもなんだかいつもと違う非日常空間で、子どもたちにとっては、ワクワクドキドキ・・・でいいですね!
P1010179
P1010186


そして、ポスターもかわいい!!!

このデザインの中にある、それぞれの動物たちのTシャツを子どもたちが来ています。
どうぶつたちが全部かわいくて、、、何枚も買っちゃいそうです。
異なるどうぶつたちが、フィルムや映画館に関係するものになっている・・!
今年のテーマの「BE DIFFERENT」をあわらしているんですね。
それにしても、かわいすぎです

P1010197


余談ですが、、海外ゲストのホテルはこのジフォーニ村ではなく、サレルノの目の前が海のホテルです。
イタリアの魅力を海外のゲストに発信&しっかりおもてなしするのも、
さすが、三大子ども映画祭です。
ハリウッドスターたちが、沢山この映画祭に参加するのも納得です。

P1010032



キンダー・フィルム・フェスティバルも、負けないくらい楽しいイベントがいっぱい!なので
海外のみなさんも!
8月は日本のキンダー・フィルム・フェスティバルに遊びに来てくださいね。



22nd キンダー・フィルム・フェスティバル
2014/8/13(水)〜17(日) 調布市グリーンホールにて開催

印刷用■b1-01