9月22日(土・祝日)と23日(日)の2日間、
キンダー・フィルム・フェスティバル開催後、初となるキンダープレゼンツ上映会が
東京から遠くはなれて鳥取県で開催されました
その名も「とっとりこどもたちのアニメえいがまつり
」
鳥取はまんがやアニメ
で有名なんだそうです
鳥取では初めての上映で、2日目には雨がザ―っと降ることもあったにもかかわらず
合計なんと2454人
ものお客さんが映画祭に来てくれました
会場はお客さんでいーっぱい!おかげさまで満席がつづきました
ホワイエではたくさんのお楽しみがお客さんをお出迎え
お顔にかわいい絵を描いてくれるフェイスペイント
のお姉さん、
描いてもらいたい絵どれにしようか迷っちゃう。。
100円ぴったり駄菓子を買って、楽しみながらお買い物の仕方を学べる



大人気でえいがまつりの終わりの頃には駄菓子が売り切れてしまうほど


こまちゃんエコバッグも特別に販売していました


バイオリンとコントラバス
という楽器でみんなが大好きな曲をきれいな音色の生演奏で響かせてくれた演奏者さん、
そして・・・みんなの人気者





ピングーの登場にお客さんたちはびっくり



ピングーと一緒にたくさん写真を撮って楽しんでいたようすでした



えいがの上映では、
NHK Eテレニャンちゅうの声でおなじみの津久井教生さん
が
スペシャルゲストとしてご登場
キンダーライブアクターズKLA‘S(クラス)の声優さんと息ぴったりのライブ吹き替えで
映画を観るだけでなく、
会場に遊びに来てくれたお子さんによる子どもMC(司会をする人)
の体験もありました!
会場いっぱい500人ものお客さんを目の前にして、みんな最初はきんちょう気味でしたが
本番は堂々とセリフを読んで、会場のお父さんお母さんたちもびっくり
子どもMCに勇気を出してちょうせんしてくれたみんな
将来はりっぱなアナウンサーのお兄さんお姉さん
になるのかな。。。
さらにさらに、1日だけ声優さんになれる声優体験ワークショップ
も開講!
先生はもちろん、津久井教生さんプロの技
を楽しく教えてくれました!



ドキドキの本番


初めての声優体験ステージがおわって、ほっと一安心

津久井さん特製の声優体験参加証
と、台本に津久井さんのサイン
をもらって
パシャリ
映画をたっぷり楽しんで劇場を出ると、ホワイエは真っ青なふうせんでいっぱい
えいがまつりのお土産にお子さんへプレゼントしました
最終日のこまちゃんスペシャルプログラムではこまちゃんとキンダーがコラボしたオリジナルエコバッグ
も来てくれた
お子さん全員にプレゼント
しました
青いバルーンとエコバッグと一緒に映画祭の思い出
をいっぱい持ち帰って、
鳥取のみなさんが、日本のアニメはもちろん、世界中にまだまだたっくさんあるアニメや映画
にもっともっと興味を持ってくれると嬉しいな
次回はいよいよ『第25回東京国際映画祭』
をレポートしますよ
20thキンダー・フィルム・フェスティバルで、国際特別審査員賞を受賞した、
あの話題作『しあわせのカラス』をもう一度スクリーン上映Daniel Bouquet
見逃してしまった人は、ぜひ上映情報をチェックしてみてくださいね。
さらにキンダー審査員のみんなが、世界中の映画スター
と一緒にグリーンカーペット
を歩きます。
次回もぜひお楽しみに