到着しましたよ!ドイツ・ベルリン
日本から旅立つこと約16時間・・・
デンマーク・コペンハーゲン乗り換えでベアーに見送られながら。。
映画祭初日にやることは
まずは映画祭をスルスル通りぬけられるまほうのバッジをもらいに行く
映画祭受付=「エントリー」をすませます。
しかし、、、その会場が、とってもわかりにくく、、
去年もたてものが工事中だったのですが、今年はさらにこんな状態に・・
これ、わかりづらくないですか?
一応、マーケット(海外の配給会社が沢山いて、映画の売り買いをするところ)のメイン会場なんですよ?
なんの標識もないので、初めて来たら絶対迷いますよね。
エントリーをすませ・・・。
いざ、マーケットブースへ!!このわかりにくい建物には、
200くらい?を超える、世界各国の配給会社やバイヤー(映画を買い付けする人)が集まります。
どこにどんな会社がいるかは、この細かい細かい地図をみて探します。
今日は、おととしキンダーでも上映した
ラトビアの「優しい出会い」の監督レイニスとお父さんと会いました。
レイニスの新作は、とっても楽しそうな作品!みんなに届けられるかな??
今日はたくさん、たくさん、海外の作品をあつめたので
荷物がたくさん・・。10キロ以上はあるとおもいます。
わたくし、重たすぎて、転びました・・。
次回は映画祭上映の様子をお届けします!お楽しみに
本当に、重たかった・・・。
フ