母の日の今日、みなさんは何かプレゼントをあげましたか?
先日の“こどもの日”に何ももらわなかったので、私はもちろんあげませんでした。
と言っても、もちろん、とっくの昔に“こども”の年齢を卒業している身分ですので、
期待するだけ恥ずかしい。
でも、いくつになっても、母は母。
親にとっては、たとえ老けて白髪が生えはじめても、やっぱり自分の子ども。
(ショックなことに、最近自分の髪に白いものを数本発見してしまったのです・・・)
ゴールデンウイークに『レッドクリフ2』か『スラムドッグミリオネア』一緒に見に行こうか、
と話していたのですが、結局あっという間に時は過ぎ、行けなかったなぁ。。
小さい頃は、母がチケットを買い、連れられるがままに映画を見ていました。
記憶にあるものは、『ET』や『グレムリン』、そして夏休みの『どらえもん』!
そろそろ私がチケット買ってプレゼントして、
一緒にふらっと大人の映画なんぞ見に行きたいものです。ふふふ。
あぁ。早くもっとちゃんとした大人になりたい!
ちなみに、GWにあの話題になった二つの映画を観た方、やっぱり面白かったでしょうか?!
先日の“こどもの日”に何ももらわなかったので、私はもちろんあげませんでした。
と言っても、もちろん、とっくの昔に“こども”の年齢を卒業している身分ですので、
期待するだけ恥ずかしい。
でも、いくつになっても、母は母。
親にとっては、たとえ老けて白髪が生えはじめても、やっぱり自分の子ども。
(ショックなことに、最近自分の髪に白いものを数本発見してしまったのです・・・)
ゴールデンウイークに『レッドクリフ2』か『スラムドッグミリオネア』一緒に見に行こうか、
と話していたのですが、結局あっという間に時は過ぎ、行けなかったなぁ。。
小さい頃は、母がチケットを買い、連れられるがままに映画を見ていました。
記憶にあるものは、『ET』や『グレムリン』、そして夏休みの『どらえもん』!
そろそろ私がチケット買ってプレゼントして、
一緒にふらっと大人の映画なんぞ見に行きたいものです。ふふふ。
あぁ。早くもっとちゃんとした大人になりたい!
ちなみに、GWにあの話題になった二つの映画を観た方、やっぱり面白かったでしょうか?!