キンダー映画祭日記

子どもたちの国際映画祭 キネコ国際映画祭 日記

日本で唯一の子どものための国際映画祭『キネコ国際映画祭』の情報や、スタッフがドタバタとしている裏側をお見せします!

★シュリンゲル子ども国際映画祭★



にゃにゃ。


みなさん、いかがお過ごしですかにゃ?

キネコはいまこんなところにきてるのにゃ!




image3



にゃお、とってもきれいな建物…

キネコの大好きなことは世界中を旅すること。

今日は、にゃんと!ドイツにやってきたのにゃ!




image4




にゃにゃ?これはマーケット…!

なんだか、街中がお祭りのようにゃ!


それもそのはず、ここドイツのケムニッツという街では

まさに今、シュリンゲル子ども国際映画祭が開催中にゃ!


今年で20年目を迎え、ドイツで一番大きな子どもの映画祭だにゃん!


さっそく中へ入ってみるにゃ〜〜〜




image1



映画の撮影でよく使われるカチンコにゃ!

とっても大きくて、タイトルの部分に、ドイツ語で「シュリンゲル」と書いてあるにゃん。


キネコ、記念写真をパシャリ


今回のコンペティション作品の場面写真がたくさん貼られてあるにゃ〜〜〜!



にゃにゃ?

向こうでは子どもたちのにぎやかな声が聞こえてくるにゃ………


image2



にゃにゃにゃんと!


ここでは映画の撮影ワークショップが行われているにゃ!


たくさんの子どもたちが集まってて、興味津々…


ドイツは映画が大好きな子どもたちがいっぱいいるにゃん


さて、そろそろ本命の映画探しといこうかにゃ。。。

シアターの中に向かうにゃ!!!



image6



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


なんだか亡霊のようだにゃ。


みなさん、失敬、失敬。


スクリーンには大きく、20とシュリンゲルの文字が!

くぅう!かっこいいにゃん!


どこのシアターにも子どもがたくさん…

子どもたちみんなが上映中は隣にいる友達と笑ったり、目を合わせてにっこりしたり、

みんなでワイワイガヤガヤ、とってもにぎやかな上映だったにゃ!


日本ではあまり見ない光景にゃがら、みんなでワイワイみる映画もいいもんだにゃ



ではちょっと休憩をして、まだまだあふれる映画をぜーーーんぶ見るために作戦会議にゃ!



image5




ディレクターの手元にある大きな本、
この本に世界中から集められた映画がびっしりと詰まっているにゃ。


にゃんと…この映画たちをできる限り多くチェックするのがディレクターたちの役目………

なんだか楽しそうだにゃ


この中からいい映画をたっくさんみつけて、日本の子どもたちにもたくさん見せて、

このシュリンゲル映画祭のように、劇場で大笑いさせたいにゃあ……にやり


にゃははははは



ドイツはまだ朝になったばかり!今日も一日張り切っていくにゃ!


それではみんな、またにゃ〜ん






【ボランティアスタッフも募集中】秋のキネコ映画祭☆


こんにちは



更新すっかりご無沙汰してしまいました…


夏のキネコ国際映画祭は、お陰様で事故などもなく無事閉幕を迎えました。


ご来場下さった皆様、いつもキネコを応援して下さっている皆様、
本当にありがとうございました。




映画祭事務局では、そんな感慨に浸る間もなく
次の映画祭の準備が始まっています



9月19日(土)〜9月21日(月・祝)
おかやまキネコ映画祭
@イオンモール岡山5階 おかやま未来ホール


9月22日(火・祝)〜9月23日(水・祝)
せいせき桜ヶ丘ラスカル子ども映画祭
@関戸公民館(ヴィータ・コミューネ8階・関戸公民館ヴィータホール)



そして現在、「せいせき桜ヶ丘ラスカル子ども映画祭」の
当日運営ボランティアスタッフの募集も行っております

http://activo.campus-web.jp/articles/46091


こちらのサイトで18日まで募集しております。

「世界名作劇場」をはじめ数々の日本を代表するアニメーションを手掛けてきた
日本アニメーションさんの40周年記念イベントということもあり、
声優体験や駄菓子屋さんなど盛りだくさんの内容です

ぜひぜひ、当日運営ボランティアご興味ある方は一緒に映画祭を盛り上げて下さい




そして、キネコ初上陸の岡山県での開催も

昨年出来たばかりのイオンモール岡山の中にある「おかやま未来ホール」は
約600席の大きくて本当にうっとりするような素敵な会場です

子どもたちがのんびり、たっぷり映画を楽しんで頂いている様子が目に浮かびます。


今回は長編映画「小さなバイキング ビッケ」の特別上映も決定しています

ライブシネマのゲストには実際にDVDの日本語吹き替えを担当されている
辻 親八さん をスペシャルゲストに迎え、必見の内容でお送り致します



ぜひぜひ、どちらもシルバーウィークご予定合いましたら
遊びにいらして下さい

キネコ国際映画祭★上映スケジュール発表★

雨が続きどんより曇り空が続いている今日この頃、
いよいよキネコ国際映画祭2015の前売り券が、
7月10日(金)から発売開始です

な、なんと一足先に気になる上映スケジュールを発表してしまいます

気になるプログラムは早めにGET
http://www.kinder.co.jp/ticket.html

一足先にタイムスケジュール123